
モンテッソーリ、レッジョエミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達研究学者 島村華子先生とお話会 自分でできる子に育つほめ方 とは?
日時:2022年11月6日(土)9:00-11:00
場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・

▼島村先生のご著書

場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・
▼島村先生のご著書
「働くこと」と「心地よく日々を過ごすこと」は、本当に共存できるのだろうか。 そんな問いから始まったTime To Find Hyggeの哲...
『年齢や肩書き、役割を気にせず、あるがままの自分でいられる時間はありますか?』 会社にいけば、役職や担当があって。...
「休む」と聞いてどんなイメージを浮かべるでしょうか? 「自分のやりたいこと・ありたい姿ってなんだろう」 「これから、...
【こちらは来店時間自由の企画です。1人で過ごすための席予約となります】 ジャーナリングカフェ「はぐくむ湖畔」  ...
はぐくむ × Project MINTのコラボ企画! *先着順となります! ▼コミュニティディナーとは 北欧デンマークにあるコミュニ...
【こちらは来店時間自由の企画です。1人で過ごすための席予約となります】 ジャーナリングカフェ「はぐくむ湖畔」  ...
『年齢や肩書き、役割を気にせず、あるがままの自分でいられる時間はありますか?』 会社にいけば、役職や担当があって。...
『年齢や肩書き、役割を気にせず、あるがままの自分でいられる時間はありますか?』 会社にいけば、役職や担当があって。...
『年齢や肩書き、役割を気にせず、あるがままの自分でいられる時間はありますか?』 会社にいけば、役職や担当があって。...
メディア掲載実績
【テレビ】
NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」(2023年8月4日放送)にコミュニティディナーが取り上げられました。
TOKYO MX「news FLAG」(2023年5月23日放送)に取り上げられました。
NHK Eテレ「ハートネットTV」(2023年2月7日放送)の撮影場所として使われました。
テレビ東京「全力イノベーターズ ~SDGsに挑むZ世代~」(2023年2月4日放送)に取り上げられました。
NHK WORLD – JAPAN「Living Light」(2023年1月放送)に取り上げられました。
テレビ朝日「じゅん散歩」(2021年11月5日放送)に取り上げられました。
【雑誌】
世田谷ライフ(2021年9月号)に掲載されました。
Casa RUTUS(2021年1月号)に掲載されました。