
モンテッソーリ、レッジョエミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達研究学者 島村華子先生とお話会 自分でできる子に育つほめ方 とは?
日時:2022年11月6日(土)9:00-11:00
場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・

▼島村先生のご著書

場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・
▼島村先生のご著書
全国各地に就職予定の3名と、3年前に地方移住した1名のゲストをお迎えして、ゲストの方々の就職ストーリーをお聞きするのが本イベント「新卒のYO...
今日はどんな人に出会えるかな? どんな人たちとお話しできるか、ワクワクもありドキドキもあり。 「HOTORIの時間」は、どんな人にも開か...
今日はどんな料理が出てくるのだろう? そして、今日はどんな人たちと同じテーブルになるのかドキドキする。 湖畔のディナーは北欧デンマークの...
今日はどんな料理が出てくるのだろう? そして、今日はどんな人たちと同じテーブルになるのかドキドキする。 湖畔のディナーは北欧デンマークの...
鍵盤ハーモニカは幼稚園、保育園、小学校の授業でよく使われています。 ほとんどの方が、小学校を卒業すると使わなくなってしまいます。 ...
はじめまして。 Hito-Toki cafe&workshopです。 ここは、はぐくむが運営するLIFE DESIGN SCHOOL...
「しあわせの国」 北欧・デンマーク。 その背景には高福祉社会や積極的な政治参加など、さまざまな社会的要因がありますが、日常レベルでいえ...
今日はどんな料理が出てくるのだろう? そして、今日はどんな人たちと同じテーブルになるのかドキドキする。 湖畔のディナーは北欧デンマークの...
今日はどんな料理が出てくるのだろう? そして、今日はどんな人たちと同じテーブルになるのかドキドキする。 湖畔のディナーは北欧デンマークの...
メディア掲載実績
【テレビ】
テレビ朝日「じゅん散歩」(2021年11月5日放送)に取り上げられました。
【雑誌】
世田谷ライフ(2021年9月号)に掲載されました。
Casa RUTUS(2021年1月号)に掲載されました。