
モンテッソーリ、レッジョエミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達研究学者 島村華子先生とお話会 自分でできる子に育つほめ方 とは?
日時:2022年11月6日(土)9:00-11:00
場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・

▼島村先生のご著書

場所:オンラインzoom開催
●一般オンライン参加 ¥2500(税込)
●学生オンライン参加 ¥1500(税込)
島村 華子先生
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)。モンテッソーリ&レッジョ・
▼島村先生のご著書
自分の人生の物語を生きようとしている、 生きているすべての皆さんへ。 今、僕たちは加速度的に変化する時代を生きています。 今まで当...
こんにちは!きゃのんです! LDS(Life Design School)に参加している時に生まれた私の大好きが詰まったイベントの「セ...
世界幸福度ランキングで10年連続上位にランクインする北欧の国デンマーク 人々の幸せな笑顔の背景を探ると、そこには私たち日本人からすると...
世界幸福度ランキングで10年連続上位にランクインする北欧の国デンマーク 人々の幸せな笑顔の背景を探ると、そこには私たち日本人からすると...
世界幸福度ランキングで10年連続上位にランクインする北欧の国デンマーク🇩🇰 人々の幸せな笑顔の背景を探ると、そこには私たち日本人からす...
昨年9月から始まった「はぐくむFARM」 冬場は、有機栽培で小松菜や大根などの冬野菜を育ててきました。 自然が相手なので、順調に進んでき...
昨年9月から始まった「はぐくむFARM」 冬場は、有機栽培で小松菜や大根などの冬野菜を育ててきました。 自然が相手なので、順調に進んでき...
昨年9月から始まった「はぐくむFARM」 冬場は、有機栽培で小松菜や大根などの冬野菜を育ててきました。 自然が相手なので、順調に進んでき...
昨年9月から始まった「はぐくむFARM」 冬場は、有機栽培で小松菜や大根などの冬野菜を育ててきました。 自然が相手なので、順調に進んでき...
メディア掲載実績
【テレビ】
TOKYO MX「news FLAG」(2023年5月23日放送)に取り上げられました。
NHK Eテレ「ハートネットTV」(2023年2月7日放送)の撮影場所として使われました。
テレビ東京「全力イノベーターズ ~SDGsに挑むZ世代~」(2023年2月4日放送)に取り上げられました。
NHK WORLD – JAPAN「Living Light」(2023年1月放送)に取り上げられました。
テレビ朝日「じゅん散歩」(2021年11月5日放送)に取り上げられました。
【雑誌】
世田谷ライフ(2021年9月号)に掲載されました。
Casa RUTUS(2021年1月号)に掲載されました。